2010年08月16日
8/13 午前船
本日は、少し目先を変えて最初のポイントへ
しばらく釣りをしているとボイル発生
ここでバイブレーションにて連続ヒット↓



しばらくやっていたが、鳥もいなくなったので移動
その後は、いつも通りスラッキング&ドゥンドゥンでポツポツゲットで終了
しばらく釣りをしているとボイル発生
ここでバイブレーションにて連続ヒット↓
しばらくやっていたが、鳥もいなくなったので移動
その後は、いつも通りスラッキング&ドゥンドゥンでポツポツゲットで終了
2010年08月16日
2010年08月16日
8/10 午前船
1名様で出船
本日も、昨日同様に鳥山&ボイル狙いで出船
やはりスーパーボイルはあるものの反応は鈍い
テールスピナー系で数本ゲットはできたものの厳し目↓

後半場所を変えるも本日は、反応薄
台風直前は反応が鈍りますね
本日も、昨日同様に鳥山&ボイル狙いで出船
やはりスーパーボイルはあるものの反応は鈍い
テールスピナー系で数本ゲットはできたものの厳し目↓
後半場所を変えるも本日は、反応薄
台風直前は反応が鈍りますね
2010年08月16日
8/9 午前船
朝一に鳥山&ボイル狙い
最初に入ったポイントでトップに数発バイトあり
しかし、後が続かない・・・
場所を変えると鳥&ボイル多数発生!
期待を込めてキャストを繰り返すもルアーにまったく反応しない
しばらく粘ってみるものの何を投げてもまったく×
埒があかないので移動することに
移動先でGoodサイズ含め数本ゲットしたところで終了

後半は、スラッキング&ドゥンドゥンが好調
最初に入ったポイントでトップに数発バイトあり
しかし、後が続かない・・・
場所を変えると鳥&ボイル多数発生!
期待を込めてキャストを繰り返すもルアーにまったく反応しない
しばらく粘ってみるものの何を投げてもまったく×
埒があかないので移動することに
移動先でGoodサイズ含め数本ゲットしたところで終了
後半は、スラッキング&ドゥンドゥンが好調
2010年08月16日
8/8 午前便 シロギスオンリー
本日は、シロギスオンリーで出船
最初のポイントから連続ヒット
今日は、とにかく絶好調(^^)
常に誰かしらがゲットしている状態
ポイントを変えても好調は変わらず!
25cmオーバーも混じり絶好調
途中マゴチも2本混じる↓

そのままラストまで延々と釣れ続き小型はリリースしても↓の状態

小型クーラー満タンで終了
最初のポイントから連続ヒット
今日は、とにかく絶好調(^^)
常に誰かしらがゲットしている状態
ポイントを変えても好調は変わらず!
25cmオーバーも混じり絶好調
途中マゴチも2本混じる↓
そのままラストまで延々と釣れ続き小型はリリースしても↓の状態
小型クーラー満タンで終了
2010年08月16日
8/7 午前便 シーバス&シロギス
朝一は、シーバス狙いで・・・
鳥山&ボイルを目指してGo!
しかし、単発ボイルはあるもののいまいち?
後半戦にシーバスをもう一度狙うことにして中盤にシロギス
シロギスは、開始早々好調(^^)
絶え間なく誰かがヒットしている状態
しかも、本日はジャンボギス多数混じる↓

そのまま、釣れ続き最後までシーバス復帰することなく夢中でシロギスを楽しんでいました
鳥山&ボイルを目指してGo!
しかし、単発ボイルはあるもののいまいち?
後半戦にシーバスをもう一度狙うことにして中盤にシロギス
シロギスは、開始早々好調(^^)
絶え間なく誰かがヒットしている状態
しかも、本日はジャンボギス多数混じる↓
そのまま、釣れ続き最後までシーバス復帰することなく夢中でシロギスを楽しんでいました
2010年08月02日
8/1 午前船 トップでボッコボコ(^^)
4:00出船
本当は3:00出船予定だったのだが、Cap寝坊により4:00出船に・・・
すみませんでした_(._.)_
とりあえず予定通りのポイントへ入るが、本日は鳥およびボイルなし?
しばらく粘るものの一向に好転する気配なし
なので移動するが、今度は波ザブザブ
少しだけ頑張ってもらいミノーをキャスト
ここで待望の1本目ゲット↓

すぐさま2本目もゲットし3本目がバレたところで移動
移動先は、最初無反応だったが突然バイブレーションで1キャスト1ヒット状態に突入(^^)
ここでボート初挑戦の女性も無事ゲット↓

ここで、すかさずトップにチェンジ
当然・・・
「ボッコボコ」
しかも、トップに変えたらサイズもアップ↓

中盤以降は、トップ&バイブレーションでコンスタンのゲット
最後は、女性もトップを借りてトップで数本ゲット↓

で終了
いよいよ真夏のトップゲームスタートです(^^)
本当は3:00出船予定だったのだが、Cap寝坊により4:00出船に・・・
すみませんでした_(._.)_
とりあえず予定通りのポイントへ入るが、本日は鳥およびボイルなし?
しばらく粘るものの一向に好転する気配なし
なので移動するが、今度は波ザブザブ
少しだけ頑張ってもらいミノーをキャスト
ここで待望の1本目ゲット↓
すぐさま2本目もゲットし3本目がバレたところで移動
移動先は、最初無反応だったが突然バイブレーションで1キャスト1ヒット状態に突入(^^)
ここでボート初挑戦の女性も無事ゲット↓
ここで、すかさずトップにチェンジ
当然・・・
「ボッコボコ」
しかも、トップに変えたらサイズもアップ↓
中盤以降は、トップ&バイブレーションでコンスタンのゲット
最後は、女性もトップを借りてトップで数本ゲット↓
で終了
いよいよ真夏のトップゲームスタートです(^^)
2010年08月02日
7/31 午前船 シーバス&キス絶好調
3:30出船 シーバス&シロギスリレー便
朝一は少し風もあり、波っ気もあるが何とか良い場所からスタート
ここでバイブレーションにてコンスタントにゲット↓


小型も混じるがまずまずサイズもゲット

とりあえず良い感じにゲットしていたが意外とそんなに長続きせず移動
移動先でも好調スタート!
ミノーで入れ朴状態突入
Goodサイズ混じりながらダブルヒットもあり↓

トップでも良い感じにボコボコ
しばらく遊んだあと、後半戦はシロギス狙い
シロギスも好調で最後までコンスタントにバイト有↓

先週までとはガラッと様変わりしシーバスが絶好調になって来ました!
朝一は少し風もあり、波っ気もあるが何とか良い場所からスタート
ここでバイブレーションにてコンスタントにゲット↓
小型も混じるがまずまずサイズもゲット
とりあえず良い感じにゲットしていたが意外とそんなに長続きせず移動
移動先でも好調スタート!
ミノーで入れ朴状態突入
Goodサイズ混じりながらダブルヒットもあり↓
トップでも良い感じにボコボコ
しばらく遊んだあと、後半戦はシロギス狙い
シロギスも好調で最後までコンスタントにバイト有↓
先週までとはガラッと様変わりしシーバスが絶好調になって来ました!
2010年07月29日
7/28 午前船
3:30出船
朝一の勝負!
とりあえず、朝一に手堅そうなポイントへ直行
少し波っ気はあるが鳥も飛んでいて雰囲気抜群(^^)
時折ボイルもあり期待度大
早々にヒットあり↓
その後も鳥山がドンドン大きくなり、良い感じにヒット↓

女性アングラーも初シーバスも無事ゲット↓

ボートシーバス初チャレンジャーも当然↓

順調にサイズアップもしながら2人同時ヒットも何度もあり大忙し
しかし、潮止まりと同時に鳥もいなくなり反応もなくなったが2時間近くは良い感じが続き満足で移動
移動先で1本追加したところで、シロギス狙いにチェンジ!
しかし本日は、思いのほかシロギスに苦戦
数本ゲットしたところで終了
ここのところシーバスが不調だったが、ここにきて復調の兆しかな?
朝一の勝負!
とりあえず、朝一に手堅そうなポイントへ直行
少し波っ気はあるが鳥も飛んでいて雰囲気抜群(^^)
時折ボイルもあり期待度大
早々にヒットあり↓
その後も鳥山がドンドン大きくなり、良い感じにヒット↓
女性アングラーも初シーバスも無事ゲット↓
ボートシーバス初チャレンジャーも当然↓
順調にサイズアップもしながら2人同時ヒットも何度もあり大忙し
しかし、潮止まりと同時に鳥もいなくなり反応もなくなったが2時間近くは良い感じが続き満足で移動
移動先で1本追加したところで、シロギス狙いにチェンジ!
しかし本日は、思いのほかシロギスに苦戦
数本ゲットしたところで終了
ここのところシーバスが不調だったが、ここにきて復調の兆しかな?
2010年07月26日
7/24 午後便
16:00出船
夕方から風も強くなりポイント限定
最初に向かったポイントは、風で波うねうね・・・断念
次に入ったポイントでしばらく粘るもバイトなし(T_T)
次も風裏を探して開始
ここでようやく本日1本目ゲット↓しかもGoodサイズ

その後すぐにもう1ヒットあったもののこちらは、残念ながらバレてしまった・・・
(こちらもGoodサイズだったのにな~)
しかし、その後バイトもなく終了
お疲れ様でした
夕方から風も強くなりポイント限定
最初に向かったポイントは、風で波うねうね・・・断念
次に入ったポイントでしばらく粘るもバイトなし(T_T)
次も風裏を探して開始
ここでようやく本日1本目ゲット↓しかもGoodサイズ
その後すぐにもう1ヒットあったもののこちらは、残念ながらバレてしまった・・・
(こちらもGoodサイズだったのにな~)
しかし、その後バイトもなく終了
お疲れ様でした
2010年07月26日
7/24 調査便
再び、シロギス調査にCapげんとともに行ってきました!
なんだかすっかりシロギスにはまってしまったCap森田です・・・
今日の目的は、更なるリグ開発と新ポイント発掘です。
とりあえずNewリグを試しに手堅いポイントへ!
開始早々から当然のようにバイトの嵐
旧リグ+シーバスロッドではバイトが多いがなかなかフッキングしないで苦戦
そこでNewリグ登場
Newリグ+メバルロッド&Newメソッドで良い感じにヒット続く
これは、いけそう!(^^)!
コンスタントにゲットしていると本日もランカー登場↓

クーラーの内寸は、25cmなので27~28cmは、楽々オーバーです・・・
アベレージは20cm前後ながら良い感じ
そこそこNewリグもチェックできたので新規ポイントへ!
移動中パチリ↓

(佐賀焼けで真っ黒のCapげん)
目星を付けたのは2箇所
1箇所目
開始早々にバイトが1回有ったきり「シ~ン」
なので2箇所目
今度も1投目からバイト&ゲット
その後は・・・
なんてことはない、ここが数は一番釣れた!
20cm前後が多いが、とにかくバイト数は半端じゃない
しかも、出船場所から一番近い(^^)
そんなこんなであっという間に3時間が経過し終了
本当に夢中になちやうねこの釣りも・・・
なんだかすっかりシロギスにはまってしまったCap森田です・・・
今日の目的は、更なるリグ開発と新ポイント発掘です。
とりあえずNewリグを試しに手堅いポイントへ!
開始早々から当然のようにバイトの嵐
旧リグ+シーバスロッドではバイトが多いがなかなかフッキングしないで苦戦
そこでNewリグ登場
Newリグ+メバルロッド&Newメソッドで良い感じにヒット続く
これは、いけそう!(^^)!
コンスタントにゲットしていると本日もランカー登場↓
クーラーの内寸は、25cmなので27~28cmは、楽々オーバーです・・・
アベレージは20cm前後ながら良い感じ
そこそこNewリグもチェックできたので新規ポイントへ!
移動中パチリ↓
(佐賀焼けで真っ黒のCapげん)
目星を付けたのは2箇所
1箇所目
開始早々にバイトが1回有ったきり「シ~ン」
なので2箇所目
今度も1投目からバイト&ゲット
その後は・・・
なんてことはない、ここが数は一番釣れた!
20cm前後が多いが、とにかくバイト数は半端じゃない
しかも、出船場所から一番近い(^^)
そんなこんなであっという間に3時間が経過し終了
本当に夢中になちやうねこの釣りも・・・
2010年07月22日
7/19 午前船
4:00出船
遠方からのゲストを含めて出船
ここ数日とにかく状況が悪い・・・
今日は、いかがなものだろうか???
朝一は、ここ数日と違う場所からスタート!
単発ながらボイルはあるもののバイトのみ
続くポイントは、バイトも無し
そんな状態で3時間経過・・・
ようやく待望のゲット↓

ここでしばらく粘って見るが、その後はノーバイト
残り時間を使って風が強い中、釣りが出来そうなポイントを転々と放浪?するが・・・
結局最後まで×
今日も厳しい一日でした
遠方からのゲストを含めて出船
ここ数日とにかく状況が悪い・・・
今日は、いかがなものだろうか???
朝一は、ここ数日と違う場所からスタート!
単発ながらボイルはあるもののバイトのみ
続くポイントは、バイトも無し
そんな状態で3時間経過・・・
ようやく待望のゲット↓
ここでしばらく粘って見るが、その後はノーバイト
残り時間を使って風が強い中、釣りが出来そうなポイントを転々と放浪?するが・・・
結局最後まで×
今日も厳しい一日でした
2010年07月20日
7/18 午前船
4:00出船
風は相変わらず強いが、とりあえず昨日反応が有ったポイントからスタート
開始直後にトップに「バシュ!」っとバイト
これはいけちゃうんじゃないの?
なんて期待もむなしく、その後は「し~ん」・・・・
そのまま延々とノーバイトが続く
ラストポイントで待望のヒット!(^^)!
しかし、残念ながら・・・
続いて再びヒット
しかし、こちらも即さようなら・・・
結局その後もバイトなく終了
お疲れ様でした
風は相変わらず強いが、とりあえず昨日反応が有ったポイントからスタート
開始直後にトップに「バシュ!」っとバイト
これはいけちゃうんじゃないの?
なんて期待もむなしく、その後は「し~ん」・・・・
そのまま延々とノーバイトが続く
ラストポイントで待望のヒット!(^^)!
しかし、残念ながら・・・
続いて再びヒット
しかし、こちらも即さようなら・・・
結局その後もバイトなく終了
お疲れ様でした
2010年07月20日
7/17 午前船
4:00出船
3連休初めの日
最初に選んだポイントは、先日までポツポツとボイルしていたポイント
しかし今日は、ボイル全く無し・・・
バイトは数回あるもののヒットまでいたらず
3時間そんな感じで苦戦
段々と風も強くなり更に苦戦
ラストに入ったポイントで待望のヒット↓

しばらくして、もう1本追加↓

しかしその後は、残念ながら追加できず終了
3連休初めの日
最初に選んだポイントは、先日までポツポツとボイルしていたポイント
しかし今日は、ボイル全く無し・・・
バイトは数回あるもののヒットまでいたらず
3時間そんな感じで苦戦
段々と風も強くなり更に苦戦
ラストに入ったポイントで待望のヒット↓
しばらくして、もう1本追加↓
しかしその後は、残念ながら追加できず終了
2010年06月28日
6/27 午後船
14:30出船
午前からの風が気になる中、急遽の出船・・・
午前中に強風の中でも比較的好調だったポイントへGO!
着いてすぐにトップからスタート
開始早々から好反応(^.^)
しかし、そこはトップの宿命
出るには出るが、乗らない・・・
途中、バイブレーションに変えるとツボにはまれば1キャスト1ヒットもあり↓

ミノーに変えてもポツポツと反応
終盤まで同じポイントでポツポツとゲットしラストは移動
しかし、移動先ではパッとせず終了
午前からの風が気になる中、急遽の出船・・・
午前中に強風の中でも比較的好調だったポイントへGO!
着いてすぐにトップからスタート
開始早々から好反応(^.^)
しかし、そこはトップの宿命
出るには出るが、乗らない・・・
途中、バイブレーションに変えるとツボにはまれば1キャスト1ヒットもあり↓
ミノーに変えてもポツポツと反応
終盤まで同じポイントでポツポツとゲットしラストは移動
しかし、移動先ではパッとせず終了
2010年06月27日
6/27 午前船
4:30出船
結構な雨と風・・・
ポイントは、限られるが出船
ここのところ好調続きの最初に入ったポイントは、いつもとは少し違った反応からスタート
時間がたつとともに潮も効きだし少しずつ反応が良くなってきてトップにも好反応(^.^)

そのまま風も強いので同エリアで粘る
少しずつ位置を変えながら
バタバタ!・・・シ~ン・・・バタバタ!・・・シ~ン・・・
を繰り返しながらトップ&バイブレーションで最後まで釣れ続いた↓

トップで釣りたい方は、今がチャンスですよ!
結構な雨と風・・・
ポイントは、限られるが出船
ここのところ好調続きの最初に入ったポイントは、いつもとは少し違った反応からスタート
時間がたつとともに潮も効きだし少しずつ反応が良くなってきてトップにも好反応(^.^)
そのまま風も強いので同エリアで粘る
少しずつ位置を変えながら
バタバタ!・・・シ~ン・・・バタバタ!・・・シ~ン・・・
を繰り返しながらトップ&バイブレーションで最後まで釣れ続いた↓
トップで釣りたい方は、今がチャンスですよ!
2010年06月25日
6/26 午後船(ナイトゲーム)
20:00出船
最近殆ど出船していないナイトゲーム・・・
昨晩出ていたガイドさんに聞いたところ結構厳しかった様子
しかも風がそこそこ吹いているが、何とか出船
最初のポイントでボイル発見!
ここで2本ゲット
もしかして、結構いけちゃうんじゃないの?って少し安心
ところが・・・
その後は、一向に鳴かず飛ばず(T_T)
終盤に1本追加で終了
朝&日中は好調なのにこの時期のナイトゲームは厳しいですね
最近殆ど出船していないナイトゲーム・・・
昨晩出ていたガイドさんに聞いたところ結構厳しかった様子
しかも風がそこそこ吹いているが、何とか出船
最初のポイントでボイル発見!
ここで2本ゲット
もしかして、結構いけちゃうんじゃないの?って少し安心
ところが・・・
その後は、一向に鳴かず飛ばず(T_T)
終盤に1本追加で終了
朝&日中は好調なのにこの時期のナイトゲームは厳しいですね
2010年06月25日
6/25 午前船
5:00出船
当然のようにここ数日好調なポイントへ一直線!
ポイントへ着くなり、トップでボコボコスタート(^.^)
途中から、トップとバイブレーションでローテーションで好調にゲット↓

ここのところ、トップはとても好調な反面結構シビア
何がシビアかって?
使うペンシルの種類やサイズにシビアなんです
時間の経過とともに反応するペンシルが刻々と変化する
その変化に追従することが重要
具体的にレッドペッパー、レッドペッパーJr、スライドベイト等の小型シンペンを使い分けることが必要
反応していたペンシルが反応しなくなったらペンシルをやめるのではなくペンシルの種類を変えると効果的!
話は、横道に逸れましたが・・・・
終盤に入りサイズがあがってきたところで↓

カナルトーナメント首位入れ替えになる71cmゲット
その後は、場所を変え穴撃ちでいい感じにゲットして終了
当然のようにここ数日好調なポイントへ一直線!
ポイントへ着くなり、トップでボコボコスタート(^.^)
途中から、トップとバイブレーションでローテーションで好調にゲット↓
ここのところ、トップはとても好調な反面結構シビア
何がシビアかって?
使うペンシルの種類やサイズにシビアなんです
時間の経過とともに反応するペンシルが刻々と変化する
その変化に追従することが重要
具体的にレッドペッパー、レッドペッパーJr、スライドベイト等の小型シンペンを使い分けることが必要
反応していたペンシルが反応しなくなったらペンシルをやめるのではなくペンシルの種類を変えると効果的!
話は、横道に逸れましたが・・・・
終盤に入りサイズがあがってきたところで↓
カナルトーナメント首位入れ替えになる71cmゲット
その後は、場所を変え穴撃ちでいい感じにゲットして終了
2010年06月14日
6/13 午前船
4:00出船
朝一は、ここのところ好調のエリアへ直行!
薄く霧の掛かった日の出が綺麗↓

到着したが風も強く少しうねりがある・・・
何とか頑張ってトップ系を中心にキャスト
TDペンシルをキャストしていたゲストにヒット↓

その後、もう一発TDペンシルでヒットしたが、その後は続かないので少し移動
今度も、トップ中心にミノー等試す
始めはポツポツと反応だったが中盤にバタバタと連続ヒットあり!↓

一時、半爆発したがそんなに長くは続かない・・・
その後、数箇所転々としラストの穴撃ちでお魚一杯追っかけてくる
それこそ「ワラワラ・・・」とすごい数が追っかけてくる
で、ヒット↓

1キャスト3匹ペースで追ってくるが、バイトまで導けない
最後まで「ワラワラ」鑑賞で終了
朝一は、ここのところ好調のエリアへ直行!
薄く霧の掛かった日の出が綺麗↓
到着したが風も強く少しうねりがある・・・
何とか頑張ってトップ系を中心にキャスト
TDペンシルをキャストしていたゲストにヒット↓
その後、もう一発TDペンシルでヒットしたが、その後は続かないので少し移動
今度も、トップ中心にミノー等試す
始めはポツポツと反応だったが中盤にバタバタと連続ヒットあり!↓
一時、半爆発したがそんなに長くは続かない・・・
その後、数箇所転々としラストの穴撃ちでお魚一杯追っかけてくる
それこそ「ワラワラ・・・」とすごい数が追っかけてくる
で、ヒット↓
1キャスト3匹ペースで追ってくるが、バイトまで導けない
最後まで「ワラワラ」鑑賞で終了
2010年06月10日
6/10 午前船
5:00出船
今日は、微妙に風があるので近場で勝負することに・・・
初めに入ったポイントで、ボイルは無いのだがなんとなくの気配にトップからスタート
開始数投目から「バシュッ!」と水柱
その後もしばらくの間は、トップで好反応
トップに反応がなくなった後は、お約束のスラッキングでゲット↓

その後、スラッキングでも反応がなくなったので移動・・・
移動中にボイル発見(^.^)
そこからスパーク!!!
とにかくトップでボコボコ(^.^)(^.^)
一時は、1キャスト12バイトもあり!!
ここで「カナル争奪トーナメント」トップに躍り出る67cmゲット↓

*まだまだチャンスあるよ
その後、あらゆるトップを試した結果「ラトル入り」or「音大きめ」のトップが好調
チャグバグ(ラトル入り)↓

リップルポッパー140(チョイデカ目)↓

と様々なトップで2時間以上遊べた
潮止まり近くなり、いよいよ反応がなくなったので移動
移動先でバイブレーションにてポツゲットで終了
今日は、久々に大爆発でした!
P.S.土日の午前、午後ともに空きあるよ(^.^)
今日は、微妙に風があるので近場で勝負することに・・・
初めに入ったポイントで、ボイルは無いのだがなんとなくの気配にトップからスタート
開始数投目から「バシュッ!」と水柱
その後もしばらくの間は、トップで好反応
トップに反応がなくなった後は、お約束のスラッキングでゲット↓
その後、スラッキングでも反応がなくなったので移動・・・
移動中にボイル発見(^.^)
そこからスパーク!!!
とにかくトップでボコボコ(^.^)(^.^)
一時は、1キャスト12バイトもあり!!
ここで「カナル争奪トーナメント」トップに躍り出る67cmゲット↓
*まだまだチャンスあるよ
その後、あらゆるトップを試した結果「ラトル入り」or「音大きめ」のトップが好調
チャグバグ(ラトル入り)↓
リップルポッパー140(チョイデカ目)↓
と様々なトップで2時間以上遊べた
潮止まり近くなり、いよいよ反応がなくなったので移動
移動先でバイブレーションにてポツゲットで終了
今日は、久々に大爆発でした!
P.S.土日の午前、午後ともに空きあるよ(^.^)