ランカー狙いのタイミング
最近ようやく秋らしくなり、ランカーと呼べるサイズも結構出るようになりました。
ランカーサイズとは言っても人によってそのサイズは、まちまちです
なので、ここでは70cmUPをランカーサイズと呼ぶことにしましょう。
「70cm台なんてランカーと呼ばねーよ!」
な~んて突っ込みは結構です(^^)
ここ1~2週間は、結構な確立で70UPは、出ているのですが出る時のタイミングに法則があります。
そのタイミングは、深夜に訪れたり早朝だったり、はたまた日中だったりと・・・
要するに潮のタイミングです。
もちろんそのタイミングをはずしても時間帯(早朝、夕方といった普遍の時間帯のこと)によっては、猛烈な入れパク状態になったりランカーサイズが出たりすることもあります。
が
やはりタイミングを合わせると結構確率が高く数&サイズが望めることも確かです。
最近の流れとしてこの法則も結構読めるようになってきました。
詳細をここで紹介することはできませんので出船時間等でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
ただしこの流れというものは、刻一刻と変化いたします。
この先1~2週間は、この流れが続くと思われますがいつその流れに変化が訪れるかは予想できません。
良い釣りをご希望の方は、早めの釣行計画をお勧めいたします。
関連記事